【鍛えるのは熱心だけど、整えるのは・・・】
スポーツの現場において、
「トレーニング」の領域については意識が高いけど、
「コンディショニング」の領域については
まだまだ手つかずの分野・・・
そう感じています。
「トレーニング」は、鍛える、向上する
一方、「コンディショニング」の領域は、
整える、回復する、予防する
昨日は、アスリート・アロマ・トレーナーとして、
女子サッカーの澤穂希さんや、川澄選手、
海堀選手、鮫島選手などトップアスリートの
ケア(コンディショニング・マッサージ)を
されてきた下川路さやかさんから
「コンディショニング」について、
たくさんの学びをいただきました。
お話を聞く中で、
アロマ・トレーナーも僕らコーチングのコーチも
大事なポイントは一緒だな!
って感じました。
どんなに知識が豊富でスキルが高くても
プレゼンス(存在感、人格、あり方)が
伴っていないとお客様からは選ばれない。
また、コンディショニング・マッサージや
コーチングがワークするかどうかの前提は、
いかに相手の方と信頼関係を築けるか?
そのために
・質問の仕方
・言葉の使い方
・承認の仕方
についての正しく理解し、
日々改善しながらブラッシュアップしていく。
さらには、オリエンテーションの重要性。
・できること/やらないこと
・お互いの役割と権利や責任について
・約束毎やルール
・使用する言葉や概念などについて
同じ意味、同じ理解で同意を取り交わす・・・
改めて、
整える、回復する、予防する、リセットする・・・
それらの効果をもたらす
「コンディショニング」の重要性について
一人でも多くの方に知っていただきたいと思います。
↓↓
▼プロはみんな知っているコンディショニングの重要性とは?
▼無料動画セミナー
恋もチャンスもお金も引き寄せるあなたになる
「自分を満たす10ステップ」
▼無料メールマガジン
「心のスイッチをオンにする魔法のしつもん」